きゅうまがじん

旅行・アウトドア

バンフエアポーターの感想とバスの利用方法[カルガリー空港→バンフ・キャンモア]

カナダワーホリ中のきゅうまです。 今回はカルガリー空港から出ている便利なバスである、バンフエアポーターの利用レビューをします 僕はシアトルを経由して、アラスカ航空の小型機でカルガリー入りしました。 カルガリー空港はすごくおしゃれです! 空港内…

【観光】天守閣から市内を一望!高知城を1時間でゆったり満喫

あ、どうも、高知城の前から失礼します。 写真撮るときにとっさにとったポーズですが、どうやら「お城ポーズ」らしいですね。これ。 どうでもいい話はともかく、今日は朝から高知城にやってきました。 家族や知り合いの観光に付きそうたびに高知城へ来るので…

北海道好き必見!道産子のぼくが、道民の生活がモロにわかる場所を紹介する

こんにちは。実は道産子のきゅうまです。 みなさん北海道は好きだろうか? 飛行機からこんな景色を見たら、テンションが上がるひとも多いはずだ。 やっぱり北海道っていろいろとスケールが違うし、一面の雪景色、とんでもなく広い畑、まっすぐな道… こんな別…

まさに秘境!高知観光で龍河洞を楽しむ3つのポイント

いやー。最近はだいぶ寒くなってきましたね。 高知の名産、ゆずが収穫時期なので、今度手伝いにいく予定です。 高知県からこんにちは。きゅうまです。 今回向かったのは、高知県香美市にある龍河洞。 県外の方にはあまり知られていないようですが、日本三大…

【レビュー】モンベルのキトラパック40Lを旅で使ってみた感想

キトラパック愛用者のきゅうまです! バックパック選びって時間がかかりますよね?たくさんの荷物を背負って歩き回ることになるんだから、バックパック選びはめちゃめちゃ大切。そりゃ迷うわ! 僕も旅の前にネットで情報を調べたり、モンベル、パタゴニア、…

【旅の持ち物】3週間海外を旅したバックパックの中身はこれだ

カンボジア、アンコールワットにて。 学生トラベラーの森田久真です。 先日3週間の旅(国内1週間、東南アジア2週間)を終えて帰国し、 今回は実際に旅をして分かった、旅で必要な物と必要でない物を紹介していきます。 荷物を詰める際にイメージしやすくなる…

【評判】僕がタビイクに参加した感想まとめ|費用と全体の流れを解説

タビイク企画、タイプランに参加した森田久真です。 僕は大学の夏休みを利用して15日間の海外旅に出て、初めの6日間はタビイクの企画に参加。その後は一人でタイ、カンボジア、ベトナムを回りました。 海外と一人旅への憧れからタビイクの参加を決めて、実際…

【旅の基本】海外旅行で安くコストを抑える超実践的な3つの方法

こんにちは。東南アジアから帰国した森田久真です。 今回の旅では「どうすれば安くできるか?」を常に考えていたので、お金を節約するコツをいくつか見つけることができました。 安く旅したい方は要チェックです。すぐに実践できる方法なので、これから旅に…

東南アジアで僕が度肝を抜かれたトイレ3選

こんにちは。 最近の僕が何をしていたかというと、東南アジアをあちこち旅していた。期間は約3週間と短いものの、 タイ カンボジア ベトナム の3か国を陸路で移動。その過程で僕はたくさんのあるものとの出会いがあった。 旅は出会いと別れの連続。今回初め…

【謎の遺跡ベンメリア】ガイド付きで観光した僕が魅力を紹介!

東南アジア周遊中の森田久真です! 「天空の城ラピュタに似ている」と噂のベンメリアに行ってきました! ベンメリアはカンボジアのシェムリアップという都市近郊にあり、最近人気を集めているスポットです。 先日はガイド付きでたっぷりベンメリアの説明を受…

【タビイク体験談】出発までの流れとサポート内容、参加した理由

www.tabiiku.net こんにちは。森田久真です。 僕はタビイク2016年のタイプランに参加していて、なんと出発まであと3日となりました! タビイクって?という方はこちらの説明ページをご覧ください。 www.tabiiku.net 海外を旅するなら道具、保険など準備する…

旅に出るのでバックパッカーの話を聞いてきた。

こんにちは、9月にバックパック旅をするきゅーまです! 今回あるイベントでバックパッカーの方に話を聞く機会があったので、話しの内容を整理するためにも記事にしようと思います。 講師の方も同じ大学生だったのですごく現実味があって、自分もこうすればい…

靴の外国サイズ表記を簡単にまとめといた!US|UK|EUR

靴屋で店員のきゅうまです!靴を試着するときに外国表記しかなくて困ったことないでしょうか。それぞれの国で数字が違うので本当によく混乱します。例えばこの写真は日本でも人気のあるDanner(ダナー)の表記。USで10、UKで9H、EURで44なので、日本で…