元靴屋店員のきゅうまです。
海外でもすこぶる人気なskechers(スケッチャーズ)という靴ブランドをご存知でしょうか?
日本でも「履き心地が良い」シューズとして口コミが広がっているブランド。実際に僕も購入してみて、評判通りの履き心地にとても気に入りました。
今回はスケッチャーズの人気モデルとその特徴を、実際に履いてみたレビューも入れて紹介してみます!
スケッチャーズの特徴と口コミ
はじめにざっくりと特徴をあげると、
- 運動にも普段使いにも使える便利なシューズ
- クッションがよく疲れにくい
- スタイリッシュなデザイン
- 手ごろな価格で購入できる
というのが人気の理由です。
スケッチャーズが誕生したのは割と最近。1992年にアメリカロサンゼルスで誕生し、スニーカーを中心に幅広いラインナップがあります。
94年に日本でも販売が開始され、当初は若者を中心にスケッチャーズの厚底スニーカーが大人気に。その影響から日本では若者向けのイメージがあるブランドですが、発祥のアメリカでは老若男女に人気があり、シューズシェアでナイキに次ぐ2位を獲得した実績もあります。
実際に購入した方の口コミをいくつか紹介しましょう。
はじめは中敷きがフワッフワで慣れてくると落ち着くのですが、このフワフワな感じで包まれるのでいい感じです。
靴底は柔らかすぎず硬すぎず、GoWalk3のようなポヨンポヨンした半分飛んでいるような感覚はありませんでしたがあるきやすいいい靴です!
色味、フィット感、履き心地。
とても気に入りました。
長時間疲れないので嬉しい限りです。
履いた瞬間フワッとして履き心地が良かったです。色もどんな服装にも合いそうでお気に入りです。
クッション性による履き心地はもちろん、シューズ全体のフィット感も満足度が高いようですね。
クラシックなスニーカーやランニングシューズ、スリッポンまで幅広いラインナップも魅力的。今回は実際に僕も履いてみたので、評判が本当なのか感想を書いていきます!
【購入レビュー】スケッチャーズを実際に履いた感想
実際に僕も購入。落ち着いたデザインが気に入ったので選びました。仕事、お出かけ、軽い運動までオールラウンドに使えるシューズを探していましたが、クッションが分厚く性能面でも十分だろうという判断です。
では、1か月ほど履いた感想を書きましょう。3つお伝えしたいポイントがあります。
1.さすがスケッチャーズ!期待通りの抜群クッション
はじめにちょっと専門的な説明を。運動靴のアウトソールは大きく2つに分類することができます。
- 柔らかく軽い運動向けのクッション
- 硬く激しい運動や長距離走向けのクッション
普段使いや軽い運動向けの運動靴は、クッションが柔らかい傾向にあります。柔軟性がある方が楽に動けるからです。人気のあるナイキやアディダスはそのタイプが多いですね。
反対に、本格的な運動向けのシューズはクッションが硬めになります。それは、地面に伝える力がクッションに吸収され、余計にエネルギーを使ってしまうのを防ぐため。アシックスのランニングシューズがわかりやすい例ですね。
で、スケッチャーズはというと…
ほとんどのモデルが柔らかいクッションを搭載しています。
スケッチャーズはこの写真のような運動靴だけでなく、スリッポンタイプの靴にも柔らかくて分厚いクッションを搭載していますね。
例えばこちらのモデル。
実際に履いてみたところ、柔らかいクッションながらも分厚いので安定感がすごい。
- 普段使いで楽に履ける
- クッションは柔らかい方がいい
- でもしっかり安定感も欲しい
スケッチャーズのクッションはそんなわがままを叶えてくれます。
2.形状記憶インソールで足によく馴染む
これもスケッチャーズのシューズの特徴ですね。形状記憶タイプのインソールが履いているうちに足に馴染んでくれます。
さすがにくっきりと分かりやすく変形するわけではありません(それは柔らかすぎ)。それでも「確かに馴染んでる感じあるなぁ」くらいには実感できます。
3.メッシュはゆったりしてるけど、やや横がスリム
日本人の足は横幅が広めなことはご存知でしょうか。スケッチャーズはややスリムな設計なので、普段より1サイズ上を目安に選ぶのがおすすすめ。
僕は普段のシューズサイズが26.5cmなので、27cmを購入してちょうどいいくらいのサイズでした。
メンズ人気モデルを厳選!便利な購入方法は?
ではメンズで人気なモデルを紹介しましょう。スケッチャーズで人気があるのはずばり、運動靴とスリポンタイプのモデル。今回はそれぞれおすすめのモデルをまとめました。
購入方法は、日本ではスケッチャーズの実店舗が少ないので通販で購入する方がほとんどでしょう。ABCマートなどのセレクトショップでも、レディースのいくつかのモデルがあるのみという状況ですから。
調べたところ、Amazonが品揃えも豊富でおすすめです。気になるモデルがあればぜひチェックしてみてください!
運動靴タイプのモデル10選!
スリッポンタイプのモデル8選!