きゅうまがじん

2018年振り返り&2019年にやりたいこと

早いもので2018年も終わり!

という事で少し振り返りと、今年2019年にやることを文章にしておきます。

この振り返り、2年前の2016年にも書いて、毎年書くつもりが去年はカナダにいてブログのことをすっかり忘れていました。

年末なので2016年の森田久真を6通りの質問で振り返ってみた

久しぶりに読み返すと、2016年の僕はなんかユニークなことばかりしていますね。。

それはさておき、まずは2018年の振り返り。

 

2018年にしたこと

1年間住んだカナダから帰国して復学

canada

カナダまた行きたい!

2月末でトロントの職場を退いて、帰国しました。実は、ワークビザに切り替えて本格的に永住権の取得を目指そうかだいぶ悩みました。

結果的には日本の大学でやりたいことを優先するために帰国を選びました。多分ワークビザを取得してもう3年カナダにいたら、大学退学コースでしたねw

僕にとってやっぱり日本は暮らしやすい国です。外食しても安いし、温泉はそこら中にあるし。。いい国に生まれたと実感しました。

ウェブ業界での開発経験

internship

インターン先のSHIFTPLUS事業開発部

高知のIT企業で働きたかったので、6月からSHIFTPLUSでエンジニアとして長期インターンシップとして働かせていただきました。ウェブ業界の最新の技術をどんどん取り入れている会社なので、SHIFTPLUSのエンジニアチームは学生の僕にとってとても恵まれた環境でした。

インドネシア、香港に足を伸ばす

香港とマカオの金融ツアー

今年はアジア圏をもっと知ることもテーマにしていました。インドネシアのロンボク島で事業展開している日本人の方々や、インドネシアから高知大学に来ていた留学生にお世話になり、都会から田舎まで、低所得層から高所得層まで、インドネシアの色々な側面を知ることができました。

香港は知り合いの方が企画している金融ツアーに参加する形で行ったので、保険会社やIFAでガッツリとお話を聞けました。大学で国際金融の講義を受けていますが、まさに現地実習のような感覚。保険って誰しも入るものだと思いますが、それまでは日本以外の保険について全く知らず、故に他国と比較して日本の保険、金融商品にはどのような特徴があるのか知りませんでした。

地方の交通課題の調査とMaasの勉強

愛媛大学での発表会後

大学での調査テーマで高知県を舞台に、地方の交通課題の調査をしました。夏から冬にかけて、数々の交通事業者や行政機関にヒアリング調査をして、なかなか頑張りました。12月なかばに愛媛大学で調査成果の発表を終えまして、これから2月を目処に研究報告書としてまとめあげていきます。

恋愛

しばらくしていなかったので、久しぶりでした。僕とすごく違うタイプで、行動力も半端なくていつも話していて楽しい彼女でした。

恋愛ほど相手と向き合うことってないじゃないですか。すると、「あれ、俺意外とこういうことできるじゃん」と自分のことを知る機会もたくさん。

そして、僕のダメなところもたくさんご指摘いただいたので(笑)少しマシな男になったかもしれません。箸の持ち方も(うどんを食べる時以外は)正しい持ち方になりました。

自動車免許の取得

もう免許はいらない時代だと踏んで取得していなかったんですが、必要に迫られることが多々あったので結局取ることにしました。自動車学校は本当に面倒ですね。そして高い。。アメリカやカナダではもっと安いし簡単に取得できるのに、日本の自動車免許事情はなぜこんな状況になっているんでしょうか。。

とりあえずは取得できたので、これからは運転できるぜ!やったね!

 

2019年にやりたいこと

再び開発経験

2018年エンジニア編振り返りはqiitaに投稿しました。

2018年にエンジニアとして経験したこと

2018年は高知県のwebウェイ企業、SHIFTPLUSの開発チームで働かせていただき、ウェブエンジニアとして少しずつ成長することができましたが、まだ道半ば感を猛烈に感じるのでもっともっとたくさん開発経験を積みたいです。

仕事が早くなる工夫をする

もっといろんなことがしたいのに、、。2018年は何度こう感じたことか。きっと2019年も感じることはあると思いますが、これは日頃から工夫をできるか否かで差が出ること。

・技術面で必要なインプットを怠らない(知らないと試行錯誤にものすごく時間を使ってしまう)

・分からないことは貪欲に人から学ぶ

・いまの方法でいいのか疑う

・目的ありきでインプットして早くカタチにする

こうしたことは日頃から意識していきたいです。

東京に身を置く

ウェブ系の仕事をしようとすると、案件の数も勉強会の数もやはり東京が圧倒的に多いです。大学には在学する予定ですが、仕事場と主な居住場所は東京に移そうかなと目論んでいます。とりあえず、2019年の間は!

卒業論文

はい、書きます。

地元十勝を見る

十勝は半端なくポテンシャルがあります。しかし大学生になってからは帰省で実家を訪れることしかしていなかったので、今年は少し時間をとって地元を見る機会を作りたいです。僕の生まれた上士幌町も人口5000人ほどの小さな町ですが、最近は自動運転を積極的に取り入れようと挑戦している自治体として注目されていたりします。

実行委員会、北海道上士幌町にて将来走行予定の自動運転コミュニティーバスを初公開

就活

やります。

TOEICの受験

語学力を証明できるのはとても便利なので、夏頃をめどに受験しようと思います。カナダに行ってたのに語学試験のスコアを持っていないのです。。

また海外にいく

2018年のインドネシア・香港がどちらもすごくいいところで学びも多かったので、2019年もまたどこかに足を伸ばそうと思います。

テルアビブ、ドゥブロヴニク、スイス、中国に行きたいなあ。。

最後に宣伝

・1月12日にKochi Startup Baseさん主催の留学情報イベントにて、ワーキングホリデー体験者として登壇させていただきます。海外へ行く手段としてワーホリにご興味ある方、ぜひ!

・1月19日にウェブクリエイターズ高知さんの「新春LT大会」にてLTします!ウェブ開発で特にAngularとFirebaseにご興味ある方ぜひ!他の発表者の方はとてもレベル高いです。

・3月16日の高知ビジコンに挑戦します!頑張ります!

・3月のどこかで1週間ほど北海道に帰省する予定です。北海道の方、ぜひお会いしませんか!?

・東京で長期のインターンをする予定です。東京住みの方、仲良くしてください!

 

ではでは2019年もよろしくお願いいたします!

 

エンジニアとしての振り返りはqiitaに投稿しました!

qiita.com