きゅうまがじん

「成長したい」とあなたが思うなら、まずは行動を振り切るべき理由

f:id:kyuma-morita:20170404210551p:plain

自分を成長させたい。

そう思いながらも、ほとんどの人がそれといった行動を起こしません。

今日よりも明日、1か月後、1年後、と自分を成長させたいなら、いちいち迷わずに思い切った行動をしたほうがいいよねというお話。あなたは成長できてますか?

 

成長して「自分もこうなりたい」と思っているのに、いつまでいまの環境でぬくぬくと過ごしていてはダメなわけです。

「おれには無理そうだし...」

「でもいろいろ忙しいから...」

この気持ちはすごく分かるし、僕もずっと同じような日々をすごていた時期がこれまでにありました。

 

でも、時がたっても同じ行動しかしていなければ成長なんてこれっぽっちもないわけで。ただ何も変化できずに年をとるだけです。

 

振り切らないと、何も残らない 

周りのみんなに合わせて安全な道ばかり選んでしまえば、いつのまにかその環境に甘えるだけの人間になってしまいます。

少しでも今の自分より成長したいなら、まずやるべきなのは環境を変え、振り切った行動を選んでみること。振り切らないと、内容のない時間だけがすぎて何も残らないから。

 

そうならないためにも、行動を振り切る思考を身につけましょう。

  • ファッションが好き→大学でファッションサークルを立ち上げる
  • 釣りが好き→アマゾン川まで行って魚釣り
  • 英語を上達させたい→海外で暮らす
  • 自分の会社を持ちたい→学生で起業
  • 自然が好き→移住して田舎で農業

 

中途半端をやめて、自分の環境を変えてみる

いまの環境を変えようとせず、若い頃の大切な時間を無為に過ごすのは本当にもったいない。

「自分にもいいチャンスがあれば」なんて考えて待っていても、もちろんチャンスが降ってくるわけなんてない。僕もこれまで大学生活で痛いほど思い知らされた。

居心地の良いところでぬくぬく生きてると、本当になにも行動しないのが人間。

僕は行動を変えてみた。

ブログで収入を得ることを実現したかったぼくは、それまでやっていたアルバイトをやめてブログに専念。

お金を得るために時給で自分の時間を売るのをやめ、お金を生み出すために考えて行動する時間にした。

そしたらびっくり。アルバイト時代に稼いでいた金額をブログで稼げるようになった。

【祝ブログ1年】楽しく5万円稼げたので15万円目指します

いやでも行動しないといけない環境に身を置けば、自分の頭で考えて行動するよになります。当然のことだけど。

あれこれやろうと考えて行動に移さない「中途半端」をやめて、本来、自分が目指したいことに時間を当ててあげる。

それが、「振り切る」ってことだよね。

お金の話に限らず、勉強でも生活スタイルでもなんでも。

いまの環境にとどまろうとなんてしなくていいから、周りなんか気にえず振り切った行動を思い切りやるべき。

もちろん最初の不安はあるけど、それは1つ自分が成長するために必要な不安です。

あれこれ迷う必要なんてない。行動しろ!そして振り切れ!!!

 

後から振り返れば、

圧倒的に自分の成長を実感できるのは間違いないから。