きゅうまがじん

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【タビイク体験談】出発までの流れとサポート内容、参加した理由

www.tabiiku.net こんにちは。森田久真です。 僕はタビイク2016年のタイプランに参加していて、なんと出発まであと3日となりました! タビイクって?という方はこちらの説明ページをご覧ください。 www.tabiiku.net 海外を旅するなら道具、保険など準備する…

iPhone修理店「あいほん屋」が超おすすめな2つの理由

~神戸 高知 徳島 高松 和歌山 富山 周辺のiPhone修理~ iPhoneヘビーユーザーの森田久真です。 カメラや本体の性能が良く、なんといってもルックスがかっこいいiPhone。シンプルなデザインが僕も大好きです。 ただ当然ですが長く使うとガタが出てきてしまい…

矢野大地さんの大地ハウスは山奥を超えて山の上でした

今回は矢野大地さんの大地ハウスにお邪魔させていただきました。 大地ハウスについてはこちらをどうぞ→だいちハウス : 自由になったサル 大地ハウスは高知県本山町の標高700メートルほどの場所にあって、見渡す限り山だらけ。高知の険しい山々を見下ろせる絶…

【仰天!】18年住んだ僕が選ぶ北海道の難読地名TOP10

北海道歴18年の森田久真です。 北海道へ旅行に行ったときに、道路標識の目的地遠いわ!なんて感じる人は少なくないでしょう。 と同時に、地名なんて読むかわかんねえよ!!と思う人も多いはず。 それもそのはず、北海道の地名はどれもアイヌ語が由来している…

【高校野球】明徳義塾の地元不人気から見る「アンチ」私立校の問題

高知県在住2年目の森田久真です。 県外の方は高知県の高校野球と言えば、「明徳義塾高校」が真っ先に思い浮かぶ人が多いんじゃないでしょうか。 僕の地元北海道でも野球を知っている人なら、「高知と言えば明徳」というイメージをもつ人が多かった。実際に今…

【1年履いた】ニューバランス574の履き心地と特徴、履いてみた感想まとめ

元靴屋店員のきゅうまです。 今回はぼくが1年履いた、ニューバランスの574モデルについて詳しくまとめていきます。 スニーカーブームで男女、年齢問わずにスニーカーを履くようになりました。 その中でもニューバランスはランニングからファッションまで幅広…

”自分は周りと違う”僕はそれが辛かった

こんにちは。きゅーま(写真中央)です。 この時は幼稚園児で、僕の生まれた北海道の大地で元気に育っていました。小学校も全校生徒20人という超小規模校。毎日走り回って遊んでいたのを覚えています。 ただ、僕の家族はちょっと変わった家族だったんです。 …

【公開】僕が夏休みにやりたいことベスト10

こんにちは。きゅーまです! 大学生の皆さんは夏休みに入った人が多いのではないでしょうか。夏休みというとアルバイト、実家帰省、旅行などが定番でしょうが、皆さんは予定たてましたか? 僕は夏休みにやりたいことがたくさん出てきたので、今回はその中か…